情報というのは自ら得るもの。というのは自分の中で固定された価値だったのですが、いろいろと思うところもあり、価値観が変わったことがあります。
例えば以前作ったこちら。
この内容については、自分でHTMLを書いて更新しているわけではありません。今現在存在するデータをこちらのページに転記しているだけです。
情報の出先が公的機関であるなど、確実である場合は、自ら情報を得るために外に出るよりは、口を開けて待っているだけでも意味があるものなのかもしれません。
ここに一つの何かがある気がします。頭が働かないので、今日はこれだけで。
なにか一つ、ヒントを見つけたような気もするのですが。うーん…。
最近は忙殺され気味ですので、更新が止まっています。少しずつでも頑張りたいです。
―――――以下、宣伝―――――
医療職による知識のアップデートや議論などの場を目指しています。半閉鎖的SNSですが、匿名での登録も可能ですので、Twitterと連携して利用してみると面白いかもしれません。
Twitterで報告していない進捗状況なども呟いています。
気ままに素人エンジニアやったり、Twitterではいろいろと自分勝手に呟いたりしていますが、「ああ、なんかやってるな」程度に見守っていただければ幸いです。
メールフォームでもTwitterでも、気軽に話しかけていただければ喜びます。m(_ _)m
質問箱なんかもやっています。