
医薬品マスタをupdateしました
しばらくSSLの設定と戦っていまして、ホームページの更新は途絶えていました。 結局はディレクトリの設定ミスだったので秒で解決...
素人エンジニアの日記
しばらくSSLの設定と戦っていまして、ホームページの更新は途絶えていました。 結局はディレクトリの設定ミスだったので秒で解決...
アプリ開発なんかもしてみたいなと思い立ち、お財布に冷たい風が吹いているのも何のそのでmacbook proを買ってしまいました。window...
あまりに多すぎてLINEbot上ではまとめ切れないので、一時的にページにまとめました。 連想配列辺り使って先発品と紐づけて表示できたら...
LINEbotは2つとも1日で枠が埋まりまして、ありがたい(?)限りです。 本当は人数も配信メッセージも無制限で作ってみたいのですが、...
意外と評判が良かったので、追加で募集します。 名称は「医薬品情報通達bot 2」となっていますが、配信内容は同じものです。 ...
こんな感じで作ってみました。 前回の記事でも書きましたが、これは自分でHTMLをいじって表にしているのではなく、医薬品承認情報を自動的...
LINEbotは一瞬にして枠が埋まってしまいましたね。 今のままの機能で利用者枠を増やすと月5,000~15,000円ぐらいかかってし...
何をするにも情報が無ければ行動できません。 情報があって告知し、情報があって知識となり、情報があって行動できます。 その情報とい...
作ってみたのでテスターを募集します。 ものはこんな感じ↓ 下のQRコードを読み込むとLINEから友達登録されます。 ...
端的に言えばこんな感じです。 週数回ぐらい新薬情報等が出ると通知されます。過去の情報についてはこちらのホームページLINEに飛...